正社員経験がないのですが、採用される可能性がありますか?
今回のプロジェクトでは、正社員経験が少ない・ない方を対象にしているので、安心してご参加いただけます。
また、企業様も30代、40代で正社員として採用してくれる企業に参画いただいております。
集合研修は事前申し込みが必要ですか?
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、必ず事前にお申込みください。
また、当日熱がある、体調がすぐれない場合は参加できませんのでご了承ください。
対面で個別就職相談をしたいのですが可能でしょうか?
集合研修の中で、マンツーマン形式での個別就職相談を行いますので、集合研修にご参加ください。
オンライン研修・オンライン就職相談をやる場合、PCは必要ですか?
オンライン研修はYouTube(オンラインストリーミング)形式で実施しますので、PC、スマホどちらでも受講可能です。
また、オンライン就職相談は、ZOOMというソフトを使いますので、PC、スマートフォンどちらでも可能です。
オンライン研修はいつでも受けることができますか?
はい、5月下旬からご視聴いただけるよう準備を進めております。
研修は、YouTube形式で配信いたしますので、ご都合の良い時間にご受講いただけます。
オンライン研修はどのように申し込めばよいですか?
研修の配信が始まりましたら、プロジェクト参加者の方にご案内いたしますので、申込フォームからお申込みください。
自宅に無線LANがなく、スマホのパケットもないのですが、受講可能でしょうか?
通信(パケット)環境については、各自でご準備ください。
研修を受ける時間だけwifiのある環境で受講することも可能です。
パソコンもスマホも持っていないのですが、受講可能でしょうか?
ネットワークで受講できない方は、集合型の研修、対面型の面談をお申し込みください。
参加企業はいつ頃発表されますか?
現在、10月下旬での発表を予定しております。
研修を受けないと合同企業説明会・面接会に参加できませんか?
研修を受けなくても参加できますが、30代・40代の方の正社員就職や転職に必要な情報や知識などをお伝えしますので、ぜひ研修を受けてから合同企業説明会・面接会に臨んでいただければと考えております。
求人が複数ある場合はどうすればよいですか?
求人の数だけ、求人票をご送付ください。
送付した求人票の人員が充足して採用を停止したい場合はどうすればよいでしょうか?
事務局までその旨ご連絡をお願いいたします。
選考結果はどのタイミングで事務局に連絡すればよいでしょうか?
選考希望者の内定・入社の可否が決まった段階で、ご連絡いただきますようお願いいたします。
プロジェクト参加登録は下記から可能です。 お気軽にお申し込みください。
プロジェクト参加登録(お申し込み)
プロジェクト参加登録(お申し込み)